教育研究情報(学校教育法施行規則第172条の2関係)
1 大学の教育研究上の目的に関すること
2 教育研究上の基本組織に関すること
3 教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること
教員組織等
研究者情報
4 入学者に関する受入方針及び入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること
入学者受入れの方針(アドミッション?ポリシー)
?入学者受入れの方針(学部) ?入学者受入れの方針(大学院)
入学と卒業後の状況
在学者の状況
?在学者数
5 授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること
教育課程編成?実施の方針(カリキュラム?ポリシー)
?教育課程編成?実施の方針(学部) ?教育課程編成?実施の方針(大学院)
カリキュラムマップ
科目ナンバリングについて
学年暦及びシラバス
6 学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準に関すること
学位授与の方針(ディプロマ?ポリシー)
?卒業認定?学位授与の方針(学部) ?卒業認定?学位授与の方針(大学院)
関係規則等
【各学部規程】
?教養学部 ?経済学部 ?教育学部 ?理学部 ?工学部
【各研究科規程】
?人文社会科学研究科 ?教育学研究科 ?理工学研究科
学部?研究科等における学修の成果に係る評価の基準
7 校地、校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること
キャンパス概要
?アクセスマップ ?キャンパスマップ(パノラマビュー?建物配置図) ?土地?建物?所在地
学習環境?厚生施設
?埼玉大学図書館 ?ラーニングコモンズ ?埼玉大学生活協同組合
学生宿舎及び課外活動施設
課外活動
?課外活動
8 授業料、入学料その他の大学が徴収する費用に関すること
入学料?授業料?学生教育研究災害傷害保険等
経済支援
?授業料免除等制度 ?奨学支援制度 ?外国人留学生対象奨学金制度
9 大学が行う学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること
修学支援?教職支援
?教育推進室 ?教職支援室
学生支援
?学生生活支援室 ?なんでも相談室 ?保健センター ?キャリアセンター
?さいだい交流ひろば ?埼玉大学学生後援会 ?学生意見箱 ?STOP!ハラスメント
国際交流?留学情報
障害支援
10 その他
卒業?修了時満足度
?澳门威尼斯人官网_足球比分网5(2023)年度
?澳门威尼斯人官网_足球比分网4(2022)年度
?澳门威尼斯人官网_足球比分网3(2021)年度
?澳门威尼斯人官网_足球比分网2(2020)年度
?澳门威尼斯人官网_足球比分网元(2019)年度
学位論文に係る評価に当たっての基準
【博士前期課程】
?人文社会科学研究科博士前期課程学際系
?人文社会科学研究科博士前期課程経済経営系
?理工学研究科博士前期課程
【博士後期課程】
?人文社会科学研究科博士後期課程日本アジア文化専攻
?人文社会科学研究科博士後期課程経済経営系
?理工学研究科博士後期課程