【5月31日(土)】うらわ美術館特別公開講座にて人文社会科学研究科 加藤有希子教授が講演します
2025/5/9
さいたま市浦和区のうらわ美術館では、開館25周年を記念して、企画展「フランス近代絵画の巨匠たち:モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで」が開催されています。本展では、印象派からエコール?ド?パリまで、19?20世紀フランス絵画を代表する作家たちの名品約100点が一堂に会し、笠間日動美術館の珠玉のコレクションと、うらわ美術館所蔵の「本をめぐるアート」作品群とが響き合う贅沢な展示となっています。
展覧会をより深く味わっていただくための特別公開講座(全2回)が開催され、第2回目には本学人文社会科学研究科 加藤有希子教授が登壇します。芸術の舞台裏に迫る講座と、美術史的視点から全体像を捉える講座、いずれも充実した内容となっております。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお誘いあわせのうえご来場ください。
特別公開講座
【特別公開講座①】 | 展覧会解説「フランス近代絵画の巨匠たち」 開催準備のエピソードを交えながら、展覧会の見どころを舞台裏からご紹介します。 講師:松原知子(うらわ美術館 学芸員) 日時:5月24日(土)14:00~16:00(13時30分開場) |
---|---|
【特別公開講座②】 | フランス近代絵画概論 出品作家を中心に、近代フランス絵画の流れを美術史の視点から概観します。 講師:加藤有希子(埼玉大学大学院人文社会科学研究科 教授) 日時:5月31日(土)14:00~16:00(13時30分開場) |
会場 | 浦和コミュニティセンター 第13集会室 (JR浦和駅東口より徒歩1分) |
定員 | 各回50名(当日先着順) |
参加費 | 無料 |
芸術と学問が交差するひとときに、ぜひ足をお運びください。